よく生きるコトバ 「さあ いらっしゃい」
これは、昭和のヒーロー長嶋選手の言葉です。
守備につくときでも 打席に立つときでも「さあ いらっしゃい」
という気持ちでかまえるというのです。
何事も先をとるのが勝負の鉄則だと思いますが、この「さあ いらっしゃい」は
一見相手に先を譲っているようにみえて、実は長嶋選手が先をとっているのです。
生きるのがつらくなっている時って、こういう余裕がないんですね。
だからいつも自分から先をとることにこだわりすぎてします。
時には、状況や相手の出方を待ちながら、
でも「さあ いらっしゃい」という姿勢は保っておく。
朝めざめて 心の中でつぶやきます。
「さあ いらっしゃい」